ぐっさんのブログ

ランニング5割、福岡3割、他2割くらいの雑記ブログ

今週のランニング振り返り(2月26日~3月4日)

この記事をシェアする

どうも、ぐっさんです。

あっというまに水曜日になってしまいましたが、今週(先週)のランニングを振り返っていきます。

2月26日

https://www.instagram.com/p/BQ9-NIElzsqltKtuVhpt_nXaoMDjFTKDBK_e5k0/

 

3キロを16分20秒くらい走って、1時間くらい間を置いて1キロ5分前半くらいのペースで7キロ。膝の調子がよさそうだったので最後の2キロは少し飛ばして4分51秒と4分44秒で走った。脚の痛みに気を使わなくてよくなってきているので、フォームも安定しているような気がする。ただ、油断は禁物なので、ペースの上げすぎには注意したい。

2月27日

休足日。

プランクと軽めのスクワット。あとダンベルを使って腕の筋トレも。

2月28日

https://www.instagram.com/p/BRDEdG9lQFShGrzSoyMZP-HNin84-hmesy7f0M0/

 

2月ラストランは8キロ。月間走行距離は170キロ。

この日は8キロ走った後に百道の砂浜で下半身の補強メニュー。30mダッシュ5本、ランジ20m2往復、連続片足ジャンプと連続立ち幅跳び20m1往復半。軽めにやったつもりだったけど、足裏を少し痛めてしまった。まだダッシュは早かったかもしれない。

3月の目標は200キロ走行とダイエット(現在73~74キロなので71キロ台に)

3月1日

https://www.instagram.com/p/BRFy-Gkl-ZbjljwliKRerAkRYqFNrOJBrYZljE0/

 

脚を痛めてから1日おきに走っていたけど、3月最初だしと思って走ることに。でも、走り出したら膝が変な感じだったので5キロだけで終了。

無理すればまだ走れたけど、もう膝を痛めるのはいやなのでやめておいた。

3月2日

休足日。

プランクと軽い筋トレをやった。

3月3日

https://www.instagram.com/p/BRKXboGl-B9qx8GFENVBp2_FLSiYGTjBVIxKLc0/

 

今年最長の16キロ。経験上、1キロ5分より速いペースで走り続けていると膝に違和感が出てくるので、ペースを上げないように気を付けながら走った。最後の2キロだけスピードアップして5分切るくらいのペースで。

足裏はちょいちょい痛みがでたけど、膝は問題なし。ちょっとずつ不安はなくなってきたけど、これからも用心しながら走る。

3月4日

https://www.instagram.com/p/BRNiDXWl0yHj0qMq8ZyK5_SzrXQvecS_V-vfHg0/

 

本当は休足する予定だったけど、気持ちよさそうな天気だったので5キロだけ走った。大濠公園についたあとは下半身の補強トレーニング。

ランジ、幅跳び、バウンディングなど。

短距離の速度を上げたいと思い、秋本真吾さんや杉本龍勇さんの動画を参考にちょろちょろトレーニングに加えてみた。

 総括

今週の走行距離は44キロ。距離を走っても足が疲れなくなってきた。足ができてきたのかもしれない。ちょっとずつ筋トレの効果も出ているのかも。

3月の目標にダイエットを加えたので、食事にも気を付けて頑張る。下半身が太いので、脂肪をそぎ落としてキレのある下半身を作りたい。