どうも、ぐっさんです。
もう火曜日になってしまいましたが、今週(先週)のランニングを振り返ります。
今週は1日おきに走りました。
2月19日
2月13日以来のランニング。とはいってもほぼ歩きだった。基本的に1キロ7分くらいのペースで走って少しでも膝に違和感があったら歩く、という感じ。そこまで膝の調子は悪くなさそう。
2月20日
この日は休足日。膝とか足裏が良くなるまでは基本的に1日おきに走るようにする。家でスクワットやプランクなど、下半身と体幹を鍛えるトレーニングをした。
2月21日
3キロまでは1キロ6分いかないくらいのペースで。懸垂で休憩して残りは5分30秒と5分で走って5キロ終了。あちこち少し違和感はあるけど、だいぶ良くなっている気がする。
2月22日
休足日。
下半身、体幹のトレーニングをした。(何をやったか忘れた)
2月23日
マリノアでキャップを買うためにゆっくりスタート。ゆっくり走ったけど、9キロ地点で膝に危険信号が出たのでウォーキングに変更。途中寄り道したので実際の走行距離は10キロ以上だけど、このくらいの距離で痛みが出るのはよろしくない。とりあえずアイシング。
2月24日
休足日。
なんとなく前日の違和感を引きずっている気がしたので、この日は下半身をやらずに体幹を少しだけ。
2月25日
おそるおそる走り出したけど意外と膝は痛くならずに8キロ走れた。
接地する時に足裏が地面に擦らないように意識すると力がうまく地面に伝わる気がする。スムーズに走れる感覚を掴めてきたかもしれない。
総括
今週の走行距離は28キロ。1日おきに走ると膝や足裏がだいぶ楽なことに気が付いた。できるだけ毎日走ろうと思っていたけど、しばらくは休足を入れながら走っていこうと思う。
今週のランニング振り返り(2月12日~2月18日) - ぐっさんのブログ