こんばんは、ぐっさんです。
先週もやったので今週も振り返ります。
1月8日
朝は雨が降っていたので、上がったところを見計らってランニング。途中は晴れ間も見えて気持ちよかった。5キロ走ったけど、途中で膝が痛くなってペースが上がらず。調子に乗ってストライドを少し広げたのがいけなかったのかも。
1月9日
百道の方までランニング。途中まで調子よかったのに3キロ過ぎると左膝に痛みが。3日に痛めたところとはまた少し違うような痛み。とりあえず5キロまで頑張ろうとペースを落として走ることに。なんとか5キロ走れたけど、足を上げるのも痛く、左脚を引きずりながら歩いて帰宅。膝の外側から裏側にかけて痛みがあり、原因は不明。
膝をかばって変なフォームになっていたのかも。どこかが悪くなるといろいろなところに影響が出てくるようです。
1月10日
前日膝に痛みが出たものの、アイシングとマッサージをしていると痛みが落ち着いたので、様子見しながらランニング。3キロ手前から痛みが出はじめたので、走りたい気持ちを抑えて3キロ+ウォーキングに。前日走った直後は歩くのもきつかったけど、この日はそんなこともなく普通にウォーキングはできた。帰宅後アイシング。
1月11日
この日はたしか、おそるおそる走り出して、3キロくらいで膝が痛み出したけど、いけそうだったので5キロ走った日。そんなに痛くはないけど、経験したことのない部分の痛みなので気になる。帰宅後はすぐアイシング。
あと、左脚の足裏にも若干の痛みが。もしかしたら、足底筋膜炎になり始めているかもしれないので、注意。土踏まずのアーチが足りないのが原因ぽいので、暇なときに足底の筋トレをちまちまやる。
1月12日
寒かったけど、太陽が出ていて気持ちよかった。太陽があるとないとでは体感温度が全然違う。この日は膝の調子が割と良くて、ほとんど痛みがないまま5キロ走り終えることができた。前日とどういう違いがあるのかわからないけど、徐々に良くなっているのかな?
1月13日
7時過ぎに家を出て大濠公園へ。前日、膝の痛みがそこまでなかったので少し距離を伸そうかと考えつつ走っていたら、やはり3キロくらいで痛みが。そのあとも少しずつひどくなって、痛みをこらえつつなんとか5キロ完走。
よくなったかなと思ったらやっぱり痛い、というのの繰り返し。ひどくはなってないのでまだいいけど。
1月14日
雪が舞う中ランニング。海は大しけで風が強かった。
この日は膝の調子が良かったので、6キロにチャレンジ。最後の1キロは少しペースを上げて走ったけど、膝は大丈夫そうなので一安心。これからは少しずつ距離を伸ばしてペースも上げていきたい。
総括
今週の走行距離34キロ、累計76キロ。今週は1日も休まず走れた。走ることが習慣化してきたので、この調子でできるだけ毎日走っていきたい。
膝の具合が気になるけど、ひどくはないはずなので、様子を見ながらボチボチやっていけたらと思います。
1月1日から1月7日までのランニングを振り返ってみる - ぐっさんのブログ