ぐっさんのブログ

ランニング5割、福岡3割、他2割くらいの雑記ブログ

2019年9月のランニング振り返り

この記事をシェアする

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。

今回は9月分のランニング記録です。

走り始めて3年弱経つんですが、ここにきて月間走行距離の最低記録を更新してしまいました。

というわけで、振り返りです。

2019年9月の走行距離は100キロに届かず!

2019年9月の走行距離

2019年9月は13回のランで計94.4キロでした。

2017年の元日から走り始めて以来、月間走行距離が100キロに満たないことはなかったのにここにきて最低記録の更新です。

 

走れなかったのはバタバタしていたことと単なるサボりです。

何日か走れない日が続くと「走らないと!」という気持ちにはなるんですが、同時に「あ~明日でいいかな」という気持ちも出てきて、ついついサボりがちになってしまいました。

ただ単に自分に負けただけです。

 

このサボり癖を直すには気合で走り始めるしかないと思います。

一歩踏み出せばそれなりに気持ちよくは走れるので、とにかくウエアに着替えて走りだす!

10月はこれを徹底します。

なんちゃってクロストレーニング始めました

普段やっていることと違う動きをして身体に刺激を与えることをクロストレーニングというんですが、9月の終わりごろからウーバーイーツの配達員を始めたことで、主に下半身にいい刺激が入っています。

丸一日やるわけでも毎日やっているわけでもないうえにママチャリ稼働なんですが、多い時で6~70キロほど走行しているので、そこそこいいトレーニングになっています。

 

 

なんちゃってクロストレーニングではあるんですが、今後きっとマラソンにも活きてくるはずです。

ウーバーイーツの話はまたいつかブログに書こうと思います。

福岡マラソンまで時間がない!

11月10日開催の福岡マラソンまで時間がなくて若干焦り気味です。

フルマラソンを最後まで走り切れるか怪しいくらいまで走力が落ちている気がします。

とにかく10月は走れるだけ走って、走力を少しでも戻すことに集中するしかありません。

 

今のところ足底筋膜炎の痛みも大したことないので、痛みが強くならないように気を付けながら走っていこうと思います。

最近長い距離を走れていないので、10月の目標は週に一回は20キロ以上のロングを走ること!です。

 

さいごに

以上、ダメダメだった9月の振り返りでした。

9月はダメダメでしたが、ウーバーイーツのなんちゃってクロストレーニングと週一のロングがうまくかみ合えばそこそこ走力は戻ると思うので頑張ります。