ぐっさんのブログ

ランニング5割、福岡3割、他2割くらいの雑記ブログ

2019年10月のランニング振り返りと福岡マラソンの目標

この記事をシェアする

どうもぐっさんです。

いよいよ明日は福岡マラソン2019!というわけで、10月の振り返りと福岡マラソンのペースについてパパッと書いていきます。

10月は120km!

f:id:goodsun30:20191109215828j:image

この通り、10月の走行距離は120キロでした。

9月は100キロに届かないひどい状況だったので少しはマシになったかなという感じ。

ほんとはマラソンに向けてもっとロング走をするつもりだったんですが、結局2回しか走れず…。

しかもどちらも30キロ未満で、マラソンを最後まで走り切れるか不安が残るところです。

 

とはいえ、不安があっても42.195km走らないといけないので気合いでなんとかします。

福岡マラソンの目標はサブ3.5!

先月まではサブ4いければ御の字かなという感じだったんですが、10月末から調子が段々と良くなってきて、直近では10キロを4'17"/kmのペースで走れるまで走力が戻ってきました。

僕の中では10キロを45分で走れればサブ3.5はいけるという感覚があるので、たぶん大丈夫かなと思ってます。

ただ、いかんせん30キロ以上のロング走をしてないので後半どうなるかわかりませんが、とりあえずサブ3.5を目指して頑張ります。

 

ペースとしては前半は4'40"〜50"/kmでしっかり刻んで、後半上げられるなら上げるつもりです。

給食も全部食べきってサブ3.5できれば最高です。

さいごに

スマホ更新なのでささっと書いて終わりです。

10月もあいかわらず走れてませんが、福岡マラソンはしっかり楽しみます。

EXPOでおもしろいジェルをゲットできたし、ユーグレナが作っているゼリー飲料も試すので色々楽しみです。