どうもぐっさん(@goodsun_30)です。
プロアドベンチャーレーサーの田中陽希さんの新たな挑戦、日本3百名山ひと筆書きの旅が2018年1月1日から始まっています。
2016年にTBSの『クレイジージャーニー』で田中陽希さんのことを知り、去年再放送されていた『グレートトラバース2 15min.』をたまたま見てすっかりハマってしまいました。
グレートトラバースとは?
グレートトラバースは2014年の日本百名山ひと筆書きから始まりました。内容は百名山を徒歩で踏破しつつ、山と山の間も人力(海はカヤック)でつなげていくというもの。
アドベンチャーレースを取り上げていた『クレイジージャーニー』でもぶっ飛んだことをしていましたが、『グレートトラバース』もなかなかのぶっ飛びようです。ちなみ、「トラバース」とは山岳用語で「斜面をほぼ水平に横切ること」という意味だそうです。
百名山は209日とかけて完遂。そこから7か月後の2015年5月から今度は二百名山ひと筆書きの旅をスタートさせ、222日かけて2015年12月31日にゴールしました。
この旅の様子をNHKのクルーが取材していたんですが、それがなんともよくて、山登りを趣味にしているわけでもないのにハマってしまいました。
グレートトラバースの魅力
僕は山登りに関しては全くの素人で百名山というものがあること自体知らなかったんですが、そんな人間でも十分楽しめるのがこの番組のいいところです。
ということで、僕が思う『グレートトラバース』の魅力を紹介します。
映像がいい!
番組自体の魅力としてまず挙げられるのは映像の良さです。
ドローンを使って撮影したり、登山者目線で撮ったり、地べたを這うようなアングルから撮ったりしながら山の魅力を伝えてくれます。
陽希さんの挑戦をしっかり追いつつ、山の豊かな表情を見せて「山っていいな」「自然っていいな」と思わせてくれる番組です。
田中陽希の魅力
二つ目の魅力は田中陽希さんの人間らしさが垣間見えるところです。
普段はどんなトラブルにも冷静沈着に対応して地図にないような道でもとんでもない悪路でも飄々とこなしていく陽希さんですが、ときおりイライラした素振りを見せることもあります。カメラから離れて「アーッ!!」と叫んだり、一人にさせてほしいと頼んだり。
「そんなに露骨にイライラしなくても」とヒヤヒヤする場面もあるんですが、見る側の感情を揺さぶるからこそ多くの人を惹きつけるんだと思います。
撮影クルーが一流すぎる
『グレートトラバース』を何度か見ていると、どんな人が撮影しているのか気になりだすはずです。
この番組は陽希さんを映しながら登山するわけですが、下からなめるように撮ったり、陽希さんの前に出て撮ったりしていてアングルが多彩です。
陽希さんは普通の人よりペースが速く、走ることだってあります。撮影する側は下手したら陽希さん以上の体力が必要なわけで、よくよく考えると撮っている人も普通じゃないなと多くの人は思うはず。僕もそう思って調べてみると、撮影クルーの中には一線級のアドベンチャーレーサーやトレイルランナーが含まれていました。
『グレートトラバース』は変態が変態を撮る番組なわけです。(もちろんいい意味で)
これまで撮影クルーとして参加した駒井研二さん(アドベンチャーレーサー)や平出和也さん(アルパインクライマー)、山田高志さん(トレイルランナー)が今回も参加しているのかわかりませんが、一流の人たちが撮る臨場感あふれる映像も魅力の一つです。
※追記 駒井研二さん、平出和也さんの名前はエンドロールにあったのでおふたりは今回の撮影にも参加されているようです。
グレートトラバース3について
実は301座を登る
2018年1月1日にスタートした日本3百名山ひと筆書きはこれまでの百名山、二百名山にさらに101足して301座を登りつつひと筆書きしていくとのこと。
301座になっている理由は百名山、二百名山、三百名山が選定された順番が関係しています。
百名山→三百名山→二百名山の順で選定されたんですが、二百名山に選定されている「荒沢岳」が三百名山には含まれていないのです。三百名山をすべて制覇するために301座登頂することになったようです。
概要
日程: 2018年1月1日~2019年6月頃
出発地:鹿児島県屋久島
最終到達地:北海道利尻島
放送開始予定:2018年4月~(NHK BS)
※放送は基本的に第一土曜日の19:30~、再放送は本放送前の日曜日という感じみたいです。
※追記 2018年4月7日(土)19:30からNHKBSプレミアムでの放送が決定したようです。ちなみに3月31日(金)は1:00からNHK総合で、4月1日(日)には15:00からBSプレミアムでグレートトラバース3のプロローグ「冬の北海道大縦断」の再放送があるのでそちらもお見逃しなく!
[事務局です]「グレートトラバース3」の第1集の放送日決まりました!
— GreatTraverse田中陽希 (@GtTraverse100) 2018年3月29日
「グレートトラバース3 日本三百名山 全山人力踏破 ~第一集 厳冬!九州南部9座をめぐる~」<NHK BSプレミアム>
放送日:4月7日(土) 19:30~20:59
再放送日(予定):4月29日(日)15:00~16:29#グレトラ3 pic.twitter.com/0qWi0Jpuyo
(追記おしまい)
陸路はすべて徒歩とスキー、水路はシーカヤックとパックラフトで進むとのこと。
公式サイトとSNSとその他
今回の旅の様子は公式サイトだけでなくSNSでも知ることができます。
Facebook、Twitter、Instagram、YAMAPで公式アカウントを開設していて、何気ない一幕をアップしていたりするので追ってみるのもおもしろいと思いますよ。
- 公式サイト:日本3百名山 ひと筆書き - Great Traverse3(グレートトラバース3)
- Facebook:Great Traverse - 田中陽希 プロジェクト
- Twitter:GreatTraverse田中陽希 (@GtTraverse100)
- Instagram:田中陽希 (@y.tanaka1983)
- YAMAP:日本3百名山ひと筆書き Great Traverse3(グレートトラバース3)
他にもネット上にインタビュー記事があるので放送が始めるまでに読んでおくと『グレートトラバース3』をより楽しめると思います。
- 特別インタビュー 『グレートトラバース』田中陽希、次なる挑戦を語る(前編) YAMAYA - ヤマケイオンライン / 山と渓谷社
- 日本で一番熱い山男の「常識を超えた挑戦」――望月将悟×田中陽希 対談 #1 | 文春オンライン
さいごに
今回の旅は開始早々悪天候に見舞われて何日か足止めを食らっていたようですが、陽希さんならしっかり乗り越えてゴールしてくれるはずです。
4月からの放送が楽しみです。