マラソン
完走証明書 どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 もう約1か月前のことになりますが、福岡マラソン2019に参加してきました。 直前3か月ほどは思うように走ることができず、サブ3.5できれば上出来だ、という感じで本番を迎えたんですが、結果は見事に自己べス…
完走証 どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 さが桜マラソン2019に参加してきました。 見えるかわかりませんが、完走証に書いてある通り、記録は3:19:01(グロス)、3:18:42(ネット)で、目標としていた3時間10分切りどころか自己ベストすら更新できない残…
(出典:さが桜マラソン2019【公式】) どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 北九州マラソンが終わって約一ヶ月。 気づけばさが桜マラソンまで5日を切っていたので、レースペースと目標を考えたいと思います。 さが桜マラソン2018の目標 - ぐっさんのブログ…
松本零士さん監修の完走メダル どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 2月17日に開催された北九州マラソン2019に参加してきました。 記録はグロスで3:18:02、ネットで3:17:10。 自己ベスト更新という最低限の目標は達成できましたが、悔しさが残る自身5回目の…
どうもぐっさんです。 明日、2月17日は北九州マラソンが開催される日です。 というわけで、新幹線に乗ってピャッと小倉まで行って前日受付を済ませてきました。 博多から小倉までだと、土日祝日はよかよかきっぷ(往復3090円)ってのが売られていて博多駅か…
(出典:北九州マラソン2019) どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 2月17日に開催される北九州マラソン2019まであと10日。 そろそろどのくらいのペースで走るか考えないと、ということで何パターンかレースペースを考えてみました。 コースのおさらい まず…
どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 今年の福岡マラソンは抽選漏れしたので、応援というか見学に行ってきました。 毎年12月に開催される福岡国際マラソンの応援は行ったことがあったんですが、市民マラソンを生で見るのは初めての経験でした。 サブ3以上の…
どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 過去3年連続で走っている福岡マラソン。 昨年はサブ3.5を達成し、今年走ることができたらサブ3を狙おうと思っていた大会です。 例のごとく今年も応募していて、去る6月29日に抽選の発表がありました。 「福岡マラソン20…
(出典:福岡マラソン2018) どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 今年で節目の5回目を迎える福岡マラソンのエントリーが4月16日より開始しました。 というわけで、これまで3年連続で走っている僕も早速エントリーしておきました。 福岡マラソン2017にエン…
完走証 どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 3月18日に開催されたさが桜マラソン2018に参加してきました。 記録はグロスで3:23:11、ネットで3:21:43でした。満足のいく走りではありませんでしたが、昨年の福岡マラソン2017から自己ベストを4分ほど更新でき…
どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 さが桜マラソンに向けてロングを走ろうと思い、LSDを実施してきました。 本当なら本番と同じようなペース(4'40"/kmくらい)で30キロ~40キロ走りたいところだったんですが、いろいろな故障があったので身体的な負担が…
インスタを通してつながったラン友さんにさが桜マラソンの試走に連れて行ってもらいました。
どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 2月の走行距離は172キロでした。 さて、今日から3月です。来たる3月18日はさが桜マラソンに参加してきます。僕にとって初の県外マラソンです。 今年に入ってあちこち故障してなかなか思ったように走れておらず、想定よ…
春季キャンプの映像や画像を見て気になったので、ソフトバンクホークスの選手が2018年春季キャンプで履いていたアップシューズについてまとめました。
完走メダルと完走証明書 11/12、福岡マラソン2017に参加し無事完走できました。一応3年連続の完走です。タイムはグロスで3:27:50。昨年がグロスで5:11:15だったので一年で1時間40分ほど縮めることができました。 ということで完走記を書いていきたいと思いま…
(出典:福岡マラソン2017) 「福岡マラソン2017」の開催まであと20日を切りました。 去年、一昨年と2度完走している福岡マラソン。今年は抽選漏れしたんですが、幸運なことに復活当選を果たし、走れることになりました。 走れることが確定したのは大会が開…
(出典:さが桜マラソン2018【公式】) 秋を迎えて本格的なマラソンシーズンが到来しつつある今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?僕は相変わらず月200キロを目標に走っていますが、その成果を出すべく「さが桜マラソン2018」にエントリーしました。 初め…
どうもこんばんは。 今年から本格的にランニングを始めてはやくも半年が経ちました。距離にして約1200㎞。 このランニングの成果を出すべく福岡マラソン2017にエントリーしていたんですが、残念ながら抽選漏れしてしまいました。実は福岡マラソンには毎年エ…
どうもこんにちは。 今日4月17日は今年で4回目の開催となる福岡マラソン2017のエントリー開始日です。 ということで早速エントリーを完了させました。 10時になると福岡市広報戦略室からのLINEで「福岡マラソン2017のエントリー開始のお知らせ」がきたので、…