グルメ
どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 福岡市城南区鳥飼にある「うどん和助 本店」に行ってきました。 このお店は以前行った「大地のうどん」と同じ豊前裏打会のうどん屋で、本店のほかに天神にも支店があります。 大地のうどん 本店【福岡市西区下山門】|…
どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 福岡市城南区長尾にある「能古うどん」に行ってきました。 古式切り麦製法で作られた細麺が人気のうどん屋さんです。 能古うどん自体は能古島発祥らしく、それを福岡市内でチェーン展開しているのが能古うどんというこ…
福岡市中央区六本松にあるパン屋「マツパン」に行ってきました。「Pain Stock(パンストック)」で修業した方のお店でオープン当初から話題の人気店です。 フランスパン、明太フランス、食パン、どれもおいしく、全部食べたいくらいでした。
どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 今回は、福岡の人気深夜番組ドォーモで紹介されているのを観て以来、ずっと行ってみたかったうどん屋「うどん大學」に行ってきました。 場所は赤坂 うどん大學は、薬院にある名店「唄う稲穂」の流れを汲み、「二◯加屋長…
どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 福岡市西区の下山門にある人気店「大地のうどん」に行ってきました。 北九州の発祥の“豊前裏打会”のお店です。 豊前裏打会とは、北九州市小倉南区にある名店「津田屋官兵衛」が中心となって作られたグループで、加盟店…
どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 福岡といえば、とんこつラーメンのイメージがありますが、実はうどん屋さんもたくさんあります。 僕の家の周りにもたくさんうどん屋があるので、このブログで福岡のうどん屋さんを紹介していきたいと思います。 第一弾…
設計を手掛けたのは建築家の隈研吾氏 どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 もつ鍋発祥の店で創業60年以上の老舗、万十屋に行ってきました。 最近は週刊文春やヒルナンデスにも取り上げられ、お取り寄せも大人気なんだそう。 ローカル番組では度々登場するの…