ぐっさんのブログ

ランニング5割、福岡3割、他2割くらいの雑記ブログ

2018-01-01から1年間の記事一覧

安全食堂【福岡市西区横浜】|中毒性のあるラーメンと焼めしが絶品!

今回は福岡市西区横浜にあるラーメン屋「安全食堂」に行ってきました。価格も良心的で、ラーメンと焼めしに中毒性があって病みつきになりそうなおいしさでした。

油山ヒルクライムタイムアタックに挑戦!(ランニング)

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 油山ヒルクライム(ランニング)を2本こなしてきました。 油山には何度か走りに行っていて、この坂を走って登ったこともあるんですが、今回はタイムアタックと称してきっちりタイムを計ってみました。 ちなみにヒルクラ…

Amazonのコンビ二払いで電子マネーやクレジットカードが基本的に使えない理由を調べてみました

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 先日Amazonで2000円ちょっとの買い物をしました。 普段はだいたいクレジットで支払うんですが、最近チャージしたLINE Payに支払金額とちょうど同じくらいの残高があることを思いだしました。 一度LINE Payを使ってみた…

2018年11月のランニング振り返り

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 11月の振り返りです。 11月はスピード練習を少なめにしてゆるめに走りました。 2018年10月のランニング振り返り - ぐっさんのブログ 11月の月間走行距離は225㎞! 11月のランニング記録 11月は18ランで計225㎞走りまし…

第2回勝手に福岡国際マラソンを開催してきました

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 福岡国際マラソンまであと1週間となったのでロング走を兼ねてコースの下見をしてきました。 去年も走っているんですが、去年は2回に分けて走ったし若干コースを間違えてしまったので、今年は道路にマークされているキロ…

シーサイドももち地行浜地区の移り変わりを振り返る~ツインドーム構想、ホークスタウンモール~

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 2018年11月21日は福岡市の新たなランドマークになりうる大規模商業施設「MARK IS 福岡ももち」がオープンする日です。 あの一帯はシーサイドももちと言って、1989年に開催されたアジア太平洋博覧会(通称:よかトピア)…

福岡マラソン2018観戦記~速いランナーはゆっくり走る?~

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 今年の福岡マラソンは抽選漏れしたので、応援というか見学に行ってきました。 毎年12月に開催される福岡国際マラソンの応援は行ったことがあったんですが、市民マラソンを生で見るのは初めての経験でした。 サブ3以上の…

2018年10月のランニング振り返り

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 10月は夏以降スランプ的な状態になったこともあってモチベーションが若干低下した一カ月でした。 本格的に走るようになってから続けていたインスタにランニング記録を上げる回数も激減してしまいました。 ただ、そんな…

まるみや青果【福岡市西区周船寺】|日替わりのヘルシーランチでデトックス!

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 今回は西区周船寺、旧道202号線沿いにある「まるみや青果」でランチを食べてきました。 こじんまりした食堂ですが、愛情のこもった野菜たっぷりのランチは味よしコスパよしで大満足でした。 昭和32年創業の老舗青果店が…

【ふるさと納税】マラソン大会、ランニングウォッチetc…ランナー向けの返礼品を探してみました【2018年】

ふるさと納税の返礼品にはマラソン大会やランニングウォッチ、グッズなどランナーに役立ちそうなものがたくさんあります。というわけで、ランナーにおすすめの返礼品を探してみました。

2018年9月のランニング振り返り

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 9月のランニング振り返りです。 9月はどうも調子が上がらず、走っていていまいち楽しくなれない1か月でした。 2018年8月のランニング振り返り - ぐっさんのぶろぐ 月間200㎞は走れたけど調子はいまいち… 9月のランニン…

太ももがだるくて長い距離を走れない

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 8月終わりごろから、長い距離を走りたくても走れない状況が続いています。 走り出してしばらくすると太ももが重くなって走るのが億劫になってしまうんです。 ネットで調べてもあんまりいい答えが見つからないので、自分…

スナップマートの売り上げを出金してみました

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 最近放置気味になっているスナップマートですが、一応売り上げ金とコンテストでの報奨金が1000円ちょっとあったので試しに出金してみました。 何日かかかると思いきや、少額だったためか2日で入金完了していてびっくり…

奔歩狐狸 (ぽんぽこり)【福岡市西区今宿】|落ち着いた雰囲気の中で食べる本格蕎麦

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 国道202号線を糸島方面に向かって走っていると、福重を過ぎたあたりくらいに黄色く目立つ蕎麦屋の看板があっていつも気になっていました。 今回、西方面へ行く機会があったので、今宿にある蕎麦屋「奔歩狐狸 (ぽんぽこ…

ウェルビーのランニングボトル「Shake Hands(シェイクハンズ)」レビュー|給水ストレスが激減!

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 ランニング、特にロング走をする際、給水に対してストレスを感じたことはありませんか? 僕はロング走をする時、ランニングバックを背負って走ったり、自販機で立ち止まって給水したりしています。 ですが、この方法だ…

やすらぎ丸【福岡市東区西戸崎】|志賀島ドライブの定番スポット!金印ドックが美味!

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 先日志賀島に行った帰り際、西戸崎にある「やすらぎ丸」の金印ドックを食べてきました。 正確に言うと場所は志賀島ではないですが、金印ドックは志賀島名物として有名です。 待ち時間は少々ありますが、おいしいホット…

2018年8月のランニング振り返り

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 8月のランニングの振り返りです。 8月も7月同様、猛暑続きで、熱中症に注意しつつひいこら言いながら走りました。 2018年7月のランニング振り返り - ぐっさんのぶろぐ 無事月間200㎞超え達成! 8月のランニング記録 8月…

眺めがよくて歴史も学べる!リニューアルされた金印公園

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 志賀島の名所の一つでもある金印公園に行ってきました。 金印公園は国宝に指定されている「漢委奴國王」と印された金印が発見されたと伝えられる場所で、最近リニューアルされ綺麗になっています。 金印のレプリカを見…

夏の練習は高地トレーニングと同じような効果がある?

“暑熱環境下での運動は低酸素環境下での運動と同じような効果がある”という気になるツイートを見かけたので、英語の記事を読んで調べてみました。

海鮮レストラン 遊(ユウ)【福岡市東区志賀島】|志賀島の海の幸を味わえる食事処

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 今回は福岡のメジャーな観光地の一つである志賀島にある「海鮮レストラン 遊(ユウ)」に行ってきました。 新鮮な海の幸を味える、いいお食事処でした。 志賀島の入り口にある「海鮮レストラン 遊」 「海鮮レストラン …

ランニングシャツが臭い!洗濯しても取れないしつこいニオイの取り除きかた

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 今年の夏は特に暑く、走るたびにバケツの水をかぶったかのような大量の汗をかいているんですが、そうなると気になるのが、汗のニオイです。 脇や肩周辺からプーンとにおってくると不快でたまりません。 で、最近、たい…

2018年7月のランニング振り返り

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 7月のランニングの振り返りです。 7月は毎日当たり前のように気温30℃を超えていて、熱中症に気を付けつつ汗をダラダラに垂らして走った1か月でした。 2018年6月のランニング振り返り - ぐっさんのぶろぐ 2カ月連続の月…

「エナジーサウルスジェル」レビュー|アミノサウルスのジェル版?

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 今回は「エナジーサウルスジェル」のレビューをしていきます。 エナジーサウルスジェルは、インスタランナーを中心としてアスリートにも徐々に広がりを見せているアミノ酸サプリ「アミノサウルス」の製造元が製造・販売…

高校二年生の夏、熱中症で倒れた時の話

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 今年の夏は気象庁が「災害と認識するレベル」の猛暑が続いていて、毎日のように熱中症のニュースが流れています。 実は僕も高校時代にラグビーをしていた時、一度熱中症で倒れたことがあります。 熱中症はなる時もつら…

福岡市東区の奈多砂丘は異世界感を味わえる穴場スポット!

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 砂丘といえば鳥取砂丘が真っ先に思い浮かぶと思いますが、実は福岡市内にも砂丘は存在していて、東区三苫付近から志賀島まで10キロ以上砂丘が続いています。 その中でも奈多海岸あたりの奈多砂丘(海の中道砂丘とか雁ノ…

ランニング後30分以内に1杯!熱中症対策には運動後の牛乳が効果的

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 各地で梅雨明けが発表され、これから夏を迎えるにあたって注意しなければならないのが熱中症です。 僕は高校時代、部活の練習中に熱中症で倒れて以来、夏がどうも苦手で、去年の夏もひいこら言いながらランニングしてい…

古々地庵(ここちあん)【福岡県古賀市】|妙に落ち着ける古民家で食べる本格カレー

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 今回は福岡県古賀市にある本場カレーが食べられる古民家カフェ「古々地庵」に行ってきました。 ラグビー日本代表・福岡堅樹選手おすすめのカレー屋さん 福岡に帰ってきた時に毎回必ず行く隠れ家的カレー屋さんの古々池…

2018年6月のランニング振り返り

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 6月のランニングの振り返りです。 6月も5月に引き続きスピードを上げるための練習を多めに行いました。 2018年5月のランニング振り返り - ぐっさんのぶろぐ 2018年6月のランニング 6月のランニング記録 6月は20ランの計…

福岡マラソン2018落選!が、まだ諦めません

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 過去3年連続で走っている福岡マラソン。 昨年はサブ3.5を達成し、今年走ることができたらサブ3を狙おうと思っていた大会です。 例のごとく今年も応募していて、去る6月29日に抽選の発表がありました。 「福岡マラソン20…

「アシックス NOOSA FF(ヌーサ)」レビュー|使い勝手抜群のランニングシューズ

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。 2カ月ほど前のゴールデンウィークセール時に激安(2990円)で売られていたアシックスの「NOOSA FF(ヌーサ)」を買ったんですが、思った以上に履きやすかったのでご紹介します。 現行モデル「NOOSA FF2」の型落ち商品で…